学術博士。専門は複雑系の物理学、人工生命。東京大学教養学部広域科学科卒業後、池上高志氏に師事し同大学院総合文化研究科博士課程修了。英国サセックス大学客員研究員、東京農工大学(日本学術振興会特別研究員PD)、東京大学教養学部英語コース(PEAK)非常勤講師, 東京大学大学院情報学環助教, 早稲田大学データ科学センター講師などを経て2024年より現職。一般社団法人共感覚研究所研究員[リンク]。複雑系と人工生命を背景に、子どもの共感覚やファンタジーの世界について研究をしている。
『しごとへの道』(鈴木のりたけ著) に取材を受け、半生が絵本になりました:D